
目次
内科・糖尿病内科などでお困りの方
内科 | 熱が下がらない、咳が出る、喉が痛い、鼻水が出る、食欲がない、胸が痛い、動悸がする、 手に湿疹が出てきた、便秘が続いている |
糖尿病内科 | 疲れが取れない、トイレが近い、喉が渇く、体重が減った、目がかすむ、 傷が治りにくい、皮膚が乾燥してかゆい、手足がチクチクする |
オンライン診療は従来の医療機関を受診して受ける対面診療よりも少ない情報での診断・治療となります。
直接お会いして診療した方がいいと判断した場合は、対面診療をご案内させていただくこともございます。
初診OK!オンライン診療の流れ
オンライン診療に必要なもの

ビデオ通話できるスマホ

保険証

クレジットカード
STEP
アプリ登録
STEP
予約
アプリでクリニックQRコードを読むか、下記ボタンより【診療科目】【予約日時】などを選択し予約を進めてください。

STEP
診察当日の予約時間までに
「チェックイン」をクリック
アプリのホーム画面からチェックインの操作をしてお待ちください。

STEP
予約時間になったら
電話がくるまでお待ちください
予約受付時間内に、デジスマ診察券のアプリを使用してビデオ通話を行いますので、お待ちください。 通話を開始する際には、「マイクおよびカメラへのアクセスを求めています」という表示が出ますので、必ず「許可」を選択してください。

STEP
診察終了後
お薬の処方が必要な方には、受付からお電話して、受け取り方法についてご説明いたします。
もし電話に出られない場合は、チャット機能を使用してメッセージをお送りいたします。
STEP
お支払い
診察後には、アプリに登録されているクレジットカードからお支払いをさせていただきます。
他の支払い方法には対応しておりませんので、ご了承ください。
オンライン診療のよくある質問
アプリをインストールした後に予約する方法がわかりません。
支払い方法を教えてください。
オンライン診療より対面診療がいい時もありますか?
薬はどこで受け取れますか?